板橋の4200万円強奪 新たに男2人逮捕(産経新聞)

 東京都板橋区成増で平成20年12月、飲食店経営会社の男性社員=当時(41)=が襲われ、現金約4200万円が奪われた事件で、警視庁捜査1課と高島平署は5日、強盗致傷の疑いで板橋区東新町、職業不詳、田中強被告(38)=別の恐喝未遂罪などで起訴=と埼玉県川口市並木元町、元同社員、由井憲一容疑者(40)を逮捕した。同課によると、2人は容疑を否認している。

 同課は、当時同社員だった由井容疑者が、給料日だった事件当日に多額の現金を引き出して運ぶことなどを田中容疑者に伝え、田中容疑者が犯行を計画したとみている。

 逮捕容疑は、すでに同容疑で逮捕、起訴された実行役4人と共謀して20年12月30日午後2時ごろ、板橋区成増の路上で、男性社員に催涙スプレーを吹き付け、殴るけるなどの暴行を加え、約4200万円が入ったバッグを奪い、男性に全治約1カ月のけがを負わせたなどとしている。

【関連記事】
北京語で「きれいな中国人を」 風俗店女性2人呼び出し現金奪う
事故現場で救護中にパトカー盗まれる 栃木県警
強盗強姦未遂の疑いで男逮捕、8回目 大阪
58歳女性宅に侵入、強盗強姦容疑で48歳の男逮捕 香川県警
殺人容疑で妻ら5人逮捕 首つり自殺装う 宮城県警

鳩山首相「小沢氏と疎遠じゃないと示すこと大事」(産経新聞)
進次郎氏が鳩山政権痛烈批判「マニフェスト違反の金メダル」(スポーツ報知)
日本IBMを強制調査 システム会社粉飾関連で監視委(産経新聞)
松田氏を党紀委で処分へ=自民(時事通信)
東京メトロ社長ら献花=慰霊碑で冥福祈る−日比谷線事故10年(時事通信)

オフミック点眼液の一部を自主回収―わかもと製薬(医療介護CBニュース)

 わかもと製薬は2月26日から、オフミック点眼液(一般名=トロピカミド・フェニレフリン)の一部ロットの回収を始めた。不溶性の異物が確認されたためで、対象は2月1-24日に出荷されたロット9Y49。現在、原因調査と安全性評価を実施中で、これまでに健康被害の報告はないという。同社では、「出荷数が224箱と少なく、回収作業は間もなく終了する」としている。

 オフミック点眼液は、診断および治療を目的とする散瞳と調節麻痺を効能・効果としている。


【関連記事】
14の重篤副作用疾患別対応マニュアルを公表へ―厚労省
PMDAの在り方「仕分けしたい」―民主党・尾立氏
未承認薬などの審査迅速化に9.6億円―来年度医薬食品局予算案
ボスミン液の一部製品を自主回収―第一三共
「テチプリン静注液40mg」の一部製品を自主回収―大洋薬品工業

<船形山遭難>男女3人発見できず 宮城・山形県境(毎日新聞)
Google AdSense
<年金保険料>救済効果1710万人 納付さかのぼり(毎日新聞)
<京都教員分限免職>処分取り消し確定…最高裁(毎日新聞)
<チリ地震>100〜150年間隔でM8超…チリ中南部沖(毎日新聞)

今夏にも「ホワイトスペース特区」 空き電波で地域活性化(産経新聞)

 内藤正光総務副大臣は1日、都内で講演し、テレビなど放送電波の空いた周波数帯を有効活用し、地域経済の活性化を図る「ホワイトスペース特区(仮称)」を7月以降に創設する方針を明らかにした。全国にモデル地域・自治体を複数選び、実証実験などを通じて、電波の新たな利用方法を探る。

 ホワイトスペースとは、テレビ放送用などの電波の中で、地域によっては使用されていない周波数帯の「空き電波」のこと。内藤副大臣は「ホワイトスペース特区を先行的に始めるエリアを通じ、研究開発や実証実験を開始し、制度化を進めていきたい」と語った。平成23年度には、ホワイトスペースの活用を希望する地域・自治体のニーズに応じて、同特区を拡大する計画だ。

 鳩山政権は、国民の財産として電波の有効活用を図るべきだとして、総務省で昨年12月に有識者会議「新たな電波の活用ビジョンに関する検討チーム」が発足。7月をめどに、電波の新たな有効利用策をまとめる計画になっている。

【関連記事】
NHKが地デジ難視聴地域に追加助成 6万世帯に26億円
NHK苦戦…民放では成功例も 試行錯誤続くネット番組配信
ネットつながらなくてもOK 地下鉄車内の画面メモ活用術
空き電波利用の有識者チーム発足へ 総務省、地域活性化の一翼に
日本方式の地上デジタル放送をベネズエラが採用
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

無償化から朝鮮学校除外、国連委が「懸念」(読売新聞)
新年度から国旗常時掲揚の大阪市立学校園、30校でポールなし(産経新聞)
高校無償化法案が審議入りへ=民主のマニフェスト施策−衆院(時事通信)
<訃報>長田庄一さん87歳=元東京相和銀行会長(毎日新聞)
<石垣市長選>前市議の中山氏が初当選 現職の大浜氏を破る(毎日新聞)

高橋洋一の民主党ウォッチ 日銀に軽んじられた菅財務相 でもインフレ目標悪くない(J-CASTニュース)

 2010年2月16日(火)、衆議院予算委員会で興味深いやり取りがあった。山本幸三議員(自民党)からの質問に答える形で、菅直人副総理・財務相は「1%が十分かどうかは別として、その程度を政策的な目標にすべきだ」と述べた。さっそく、「政府・日銀が、デフレ脱却に向け1%程度の物価上昇率を目標とすることで一致した」と報じた新聞もあるが、これは完全な早合点だ。

 翌17、18日と日銀金融政策決定会合が開かれ、会合後の記者会見で、白川方明日銀総裁は、「金融政策の手法として意味のある論点ではない」と述べ、インフレ目標の採用国と非採用国のよいところを採っており現状の枠組みは最適との考えを示し、インフレ目標の導入を否定した。菅副総理も軽んじられたものだが、一体どうしてこんなによじれるのだろう。

■現状よりマシになるなら導入価値あり

 私がインフレ目標について勉強したのは、12年前に米国プリンストン大学に行ったときだ。バーナンキ現FRB議長が経済学部長の時で大変お世話になった。彼やスベンソン教授、ウッドフォード教授の講演や講義でインフレ目標の理論などを勉強した。大胆にいえば、その時々でベストなことをやろうと思っても長い目で見ればベストにならないが、インフレ目標のような外部から見えやすい「ルール」があると長い目で見てもベストになるということだ。

 ただ、バーナンキは、ルールといってもあまりガチガチに考えることもなく、裁量性が制約されているもので、中央銀行のコミュニケーション手段だといっていた。また、今日の立場になることを予見していたのか、アメリカではFRBは物価と失業のふたつの目的が要請されているので、インフレ目標だとひとつだけしかカバーできず、現実問題としては難しいといっていた。プリンストン大学ではインフレ目標を否定する人はあまりおらず、2000年にはクルーグマン教授がMIT(マサチューセッツ工科大学)から移ってきて、ますますインフレ目標のみならず金融政策の議論が盛んになった。

 日本に帰ってきて、驚いたのはインフレ目標に対するアレルギーの強さだった。それで、バーナンキにもチェックしてもらって簡単なQ&Aを作った(2003.03.07 インフレ目標政策への批判に答える)。

 このQ&Aへの反応として、いろいろな方から、日銀が目標をたてるだけでインフレになるのか、人の気持ちまで管理できるか、といった素朴で本質的な意見もあった。一方、本職の経済学者からは、デフレから脱出するときに、はじめはちょっと無理して金融緩和せざるを得ないがそれが長い目でみて最適になるのか(いわゆる時間整合性の問題)といったマニアックな意見もあった。

 前者に対しては、人の心を変えるのか政策だし、財政政策もルールの下で協力するとか量的緩和もあり得るといった。後者に関しては、時間整合性をあまり硬直的に考えると、先の先を読んで長い目でみた最適解を探すにつれて金縛りにあったように進めなくなるし、長い目でみた最適解は現実にはなかなかわからないから、現状よりマシになるなら試みる価値ありだといった。

■日銀政策にも評価を

 当時は、現状よりマシと断定できにくかったが、現時点では、金融政策を評価するデータがかなりそろっている。2000年1月から09年12月までの10年間120か月間における、日本、アメリカ、EU、イギリスの物価指数の推移を見てみよう。ここで、日本はCPI(除く生鮮食品)、アメリカはCPI(除く食品エネルギー)、EUはHICP(除く食品エネルギー)、イギリスはCPIとする。日本では0〜2%、アメリカ・EU・イギリスでは1〜3%の月数の割合は、日本19.2%、アメリカ100%、EU90.8%、イギリス73.3%である。0%以下の月数割合については、日本78.3%、アメリカ・EU・イギリスはともに「なし」である。

 こうしたデータを見ていると、日銀にひと言いいたくなるのは仕方ないだろう。なにせ、欧米より1%も低い物価の安定であっても、日銀の打率は2割に満たないが、欧米の中央銀行は打率7割以上だ。逆に、マイナスの物価になると、日銀は打率8割、欧米はもちろんなしだ。こうなると、日銀はインフレ目標ならず「デフレ目標」を持っているのかとさえ思えてくる。ここまで、デフレを続けることはよほどの偶然があってもできることではない。

 2月18日、白川総裁が会見した時に、ウォール・ストリート・ジャーナルは「遅きに失した日本のインフレ目標議論」と報道し、日銀のかたくな姿勢を批判した。

 インフレ目標を経済学から考えると、どうしても不安だというなら、行政学から考えたらいい。日銀は広い意味での政府内の行政機関だ。今は、01年に制定された「行政機関が行う政策の評価に関する法律」により、政府の行政機関はみんな政策評価が義務付けられている。そしてかなりの行政機関で数値目標が定められている。そして、Plan(企画立案)、Do(実施)、Check(評価)、Action(企画立案への反映)という政策のマネジメント・サイクルが確立している。

 日銀は、法律上政策評価の対象ではないが、同じように政策の評価を行うと考えればいい。日銀の主たる仕事は、物価の安定だから、これについて数値目標を掲げるのだ。物価の安定は、他の行政機関に比べれば目標の数値化ははるかに容易だ。政府の行政機関が行っていることを日銀だけが例外扱いされることがおかしい。

 バーナンキが言っていたように中央銀行のコミュニケーション手段と考えれば、ここまで日銀が意固地に拒否する方がおかしいだろう。あまり否定すると、どんなに経済理論で反論しても、目標達成ができないときの責任をとるのがいやで、保身のためだと多くの人は思ってしまうのは、日銀にとって不幸ではないか。

++ 高橋洋一プロフィール
高橋洋一(たかはし よういち) 元内閣参事官、現「政策工房」会長
1955年生まれ。80年に大蔵省に入省、2006年からは内閣参事官も務めた。07年、いわゆる「埋蔵金」を指摘し注目された。08年に退官。著書に「さらば財務省!」、「日本は財政危機ではない!」、「恐慌は日本の大チャンス」(いずれも講談社)など。


■関連記事
高橋洋一の民主党ウォッチ/民主党「天下り根絶」のウソ 「9割問題なし」で抜け道だらけ? : 2010/02/10
高橋洋一の民主党ウォッチ/民主「新成長戦略」のお粗末 産業政策なんかもうやめろ : 2010/01/13
高橋洋一の民主党ウォッチ/政治資金の虚偽記載 会社で言えば粉飾決算だ : 2010/01/27
高橋洋一の民主党ウォッチ/民主の国債44兆円方針 長期金利上がってしまうのか : 2009/12/24
AKB48に佐藤浩市もデレデレ? 「CLUB KEIBA」新CMに登場! : 2010/02/18

独自の企業税は適法 いすゞ敗訴、神奈川県が逆転勝訴 東京高裁判決(産経新聞)
自民が審議復帰を決定、3日ぶり国会正常化(読売新聞)
<浅草の高層マンション>都条例不適合に検査員が確認済証(毎日新聞)
採点に女子学生同席、満点に=担当講師を懲戒免職−埼玉県立大(時事通信)
<民主党>参院選マニフェスト策定、政府と協議機関を設置へ(毎日新聞)

マック偽造優待券一千万円分、重くてバレた(読売新聞)

 偽造された日本マクドナルドホールディングスの株主優待券を中国から輸入したとして、愛知県警などは22日、金沢市古府、自称住宅改修業浅野盛造容疑者(51)ら6人を偽造有価証券輸入容疑で逮捕した。

 株主優待券は、ハンバーガー類、サイドメニュー、ドリンクの無料引換券が6枚ずつで1冊になっている。インターネットのオークションでは1冊3600〜4200円で取引されているという。

 発表によると、6人は2008年12月7日、偽造された株主優待券約3000冊(約1000万円相当)を隠した郵便物3個を、中国の郵便局から、当時、浅野容疑者が住んでいた岐阜市など国内3か所に向けて国際郵便で発送し、翌8日、航空機で成田国際空港(千葉県成田市)から輸入した疑い。浅野容疑者ら2人は「偽造とは知らなかった」などと否認しているという。

 郵便は個人あてだったが、約10キロと重かったことから、名古屋など3税関で中身を調べて発覚した。

<枝野担当相>独法「国移管あり得る」(毎日新聞)
小沢環境相 温室効果ガス削減の行程表に「エネルギー基本計画」を反映 (産経新聞)
「うーん、わからん」豪腕小沢幹事長が顔赤らめ2分で退場(産経新聞)
「メトトレキサート」添付文書改訂を指示―厚労省(医療介護CBニュース)
刺身パックに針混入=75歳男を現行犯逮捕−三重県警(時事通信)

<都立高校>一般入試始まる 平均倍率1.53倍(毎日新聞)

 東京都立高校の一般入試が23日、一斉に始まった。全日制では176校で2万9851人の募集に対して4万5789人が出願した。平均倍率は前年度比0.03ポイント増の1.53倍。不況の影響や公立人気の高まりを受け、学区制が撤廃された03年度以降の最高値を更新した。

 試験は午前9時に始まり、午前中に国語、数学、英語、午後に社会と理科が実施される。合格発表は3月1日。

 普通科の中で男子の応募倍率が3.28倍と最も高かった日比谷高校(千代田区)では、保護者や学習塾の講師らが校門前に立ち、受験生を激励していた。西東京市から来た男子生徒(15)は「倍率は気にしないで頑張りたい」と明るい表情で話した。【真野森作】

火災 男児救出…お手柄の高校生2人に感謝状 京都府警(毎日新聞)
雑記帳 ハタハタだけじゃない…秋田・男鹿で「地魚」検定(毎日新聞)
馥郁たる神の酒 大倉本家の酒造り(産経新聞)
関東の水俣病未認定患者が提訴=国などに賠償請求−東京地裁(時事通信)
<雑記帳>福岡で“逆”就職説明会(毎日新聞)

路上強盗、男3人逃走=ナイフ突き付け衣服も−東京(時事通信)

 24日午前1時5分ごろ、東京都北区志茂の路上で、近くに住む男性会社員(51)が3人組の男に刃物で脅され、現金約2万6000円入りの財布と衣服などを奪われた。警視庁赤羽署が強盗事件として男らの行方を追っている。
 同署によると、男性は帰宅途中、後方から突然頭を殴られ、果物ナイフのようなものを突き付けられ、「金を出せ」と脅迫された。
 現金約2万6000円入りの財布を渡すと、男らは「服を脱げ」と要求。ジーンズや下着も奪われた。けがはなかった。
 男らは17〜18歳とみられ、1人は身長約170センチで白いマスクを装着。もう1人は約165センチで、野球帽をかぶっていた。 

【関連ニュース】
【動画】ティファニー強盗、映像公開
取り調べDVD、裁判員初の再生=強盗殺人公判
裁判員や補充裁判員が質問=「借金知っていたのか」-2人強殺初公判・鳥取地裁
強盗殺人事件で男に無罪判決=「自白調書の信用性に疑問」
元部下、2人殺害認める=「強盗目的ではない」-遺族が審理参加

<皇太子さま>思いやりの心を持って 50歳会見(5)(毎日新聞)
裁判員裁判で初の死刑求刑か 男女強盗殺人、午後選任手続き 鳥取地裁(産経新聞)
JR高円寺駅 転落女性を救助 レールの間に寝かせ(毎日新聞)
千葉大生殺害、竪山被告を強殺容疑などで再逮捕(読売新聞)
安防懇が初会合 どこまで踏み込めるか 課題は山積(産経新聞)

鬼追理事長、3月退任へ=漢検協会(時事通信)

 日本漢字能力検定協会(本部京都市)の鬼追明夫理事長(75)が13日に開かれた臨時理事会で、退任の意向を伝えていたことが18日、分かった。任期が切れる3月末に退任する見通し。
 協会と前理事長らの親族企業の取引をめぐる背任事件後の協会立て直しに一定のめどが付いたためで、協会によると、鬼追氏は「自分は火消し役。正すことは正した」と話しているという。 

【関連ニュース】
今年の漢字「新」=新政権、新型インフル、新記録
公益法人の検定事業をめぐる動き
漢検志願者25%減=8〜11月の前年同期比
「今年の漢字」募集開始

NY原油急反発、76ドル台(時事通信)
【探訪 生物多様性 支え合ういのち】新潟県佐渡市 トキ(産経新聞)
長崎知事選、自公系の中村氏初当選 「政治とカネ」響く(産経新聞)
69歳の元警官、足撃たれ重傷…福岡(読売新聞)
日曜はダメよイタリア約80都市が自動車一斉締め出し(レスポンス)

大阪府予算が過去最大に 一般会計3兆9200億円(産経新聞)

 大阪府は16日、3兆9200億円の平成22年度一般会計当初予算案を発表した。昨年発覚した、収支不足の補填(ほてん)として7基金から借入していた6600億円を整理する予算を計上したため、前年度比8800億円増え過去最大の予算規模となった。前年度に続き、「赤字予算」を回避したが、府税収入は9800億円と前年度の85%にとどまった。府税収入の1兆円割れは平成に入ってからは初めて。一方、府の借金にあたる府債発行は増大し、7年度に次ぐ過去2番目の規模で、累積額は5兆2490億円になる。

 自治体の予算は歳入と歳出を同額にして編成。府は20年度予算までは歳出に見合う歳入が見当たらない場合は「赤字雑入」として、具体的な裏付けがない収入を計上したうえで次年度の歳入で補填していた。

 22年度予算では426億円の財源不足が出たが、貯金にあたる財政調整基金を356億円切り崩したほか、行政改革による経費節減額に応じて発行できる借金「行政改革推進債」70億円を発行してカバーするなどし、赤字雑入は計上しなかった。

 また、企業の規模や業績に応じて徴収される法人2税(法人事業税と法人住民税)が前年度比4割近い減の2000億円にまで落ち込むなど府税収入が減少するため、臨時財政特例債を昨年度の2倍の3200億円発行するなどした。ただ、職員の退職金支払いに充てる退職手当債は前年度同様発行は見送った。

 一方、7基金からの借入の整理については、本来は基金からの借入はできないため、いったん6600億円を基金に返済した後、その基金から取り崩すという特例措置で、予算に計上されたが、実際には資金の移動は伴わない。

【関連記事】
橋下知事支持の府議らが新会派へ 統一選で“橋下派”の受け皿に
伊丹空港は廃止か存続か 橋下府知事と住民が激論
“持ちネタ”で喝采 知事が見せた外交術とは
府市合わせは不幸せ? 橋下知事に市長逆襲「大都市圏州めざす」
究極の公開?大阪府民の意見、HPで反映状況を公表 橋下知事

事業仕分け第2弾「議員は倍に」野田副大臣(読売新聞)
首相の無心「知らない」=記者会見で改めて説明−鳩山邦夫氏(時事通信)
自販機荒らし現行犯、雪の足跡で弟も捕まる(読売新聞)
女性転落 間一髪で救助…線路の間に寝かせ JR高円寺駅(毎日新聞)
クレーン車横転 6人死傷 操縦士ら書類送検へ 業過致死傷容疑(産経新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。